top of page
執筆者の写真Kumi Nakagawa

過去に置いて来た自分を今に取り戻す

先祖代々から引き継いている精神的な苦しみやトラウマを癒し、なくしてしまうために作られたインベーポーミスト。

 

お求めいただいた方々からは「私に必要なミストだと感じたんです!」とご連絡いただいたりしています。ありがとうございます。

 

否定的なサイクルを断ち切り、人類を解き放ち、ニュー・エイジの始まりに新たなスタートを切る助けとなるミスト…きっと、どんな人にも必要なのでは?と思っています。



インベーポーの花
インベーポーの花

 

そのために、こんな風にミストを使うと良いのでは?と思うイメージがひとつダウンロードされたので、シェアしたいと思います。



過去に置いて来たエネルギーを回収して今に取り戻す


そのイメージは、こんな感じ(イラスト参照)

 


怒りながら泣く人とどうして泣いているか分からない人
怒りながら泣く人

。。。もっと上手ければ良いのですが。。。スイマセン・汗

 

過去の自分は怒って泣いているのだけど、相手は「どうして怒ってるの?」と訳が分かってないイメージです。(伝わるかな)

 

人によって「いまだに許せない」と過去の出来事に感じることは、怒りと恐怖や、悲しみ、苛立ち、憤りなど…様々な状況があると思います。

みなさんはいかがでしょうか?

 

 今は過去の感情に引き戻されてしまうことはないのですが、私自身とても複雑な家庭環境だったために、家族関係におけるトラウマを癒すことは必要なテーマだと思っていますし、かつてはとても引きずられていたことでした。

 


インベーポー ヘリクリサム・クリスパム
インベーポー ヘリクリサム・クリスパム

 

私たちは日々の暮らしの中でも、仕事などで外に出れば家のことを考えたり

仕事が終わって家に戻ってから、あれこれと仕事のことを思い出したりすることがあると思います。

 

そうして1日の中でもエネルギーをあちこちに分散して置いてきてしまっているので、寝る前にほんの少しの時間でも瞑想して「いまここ」に、あちこちに置いて来た「自分の分身」のようなエネルギーを集中してあげると、言葉通り「いまここ」に自分をしっかりと保つことができるのですが

 

それと同じように「過去に置いてきてしまっている自分」を、まずはそこから今に引き戻し、今に取り戻してあげることで、様々な過去の感情を解放してあげることができると、ダウンロードしたイメージから感じました。

 

 

もちろんその働きをミストが持っているし、そういう気持ちでミストを使うことで、その働きをより高めることができますので、思い当たることがあればご活用いただけたらと思います。


学校などでのイジメでもそうですが、イジメている側には「イジメている」という意識は無かったりすることが多いようです。

私の場合を考えても、本人は悪気なく大変傷つくことを言うので、自分の中の苛立ちなどを生んでいました。

 

私の場合ですが、相手は悪気がなく、そういう表現や、そういう言葉しか出来ない人なのだと割り切ったとき、私はいつまでも許せないと思っていることがバカバカしくなったので、そんな気持ちからは解放されたように思います。

 

 

今も過去の出来事などで「許せない」と感じることがあれば、相手を許そうと頑張るのではなく、そこに置いてきている自分自身を手放し「赦し」今に取り戻すという方法を試してみてください。




 

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page