
ようやくご予約下さっていた皆さまのお手元に配達でき、こうしてお知らせをさせていただける余裕が出来ました。
届いてから頼もうかな、と待って下さっていた皆さま、もう在庫が僅かです!
思っていたよりもたくさんのご予約をいただき、追加したものの「もう箱にスペースがない」ということで、あまり沢山は追加できなかったのです。
予想以上の反響をいただき、ありがとうございました♪

メリッサのイギリス行と、8月の南アフリカツアーのため、次に入荷できるのは10月かな。。という予定です。
今必要だな、と感じる方はどうぞお早めにご注文ください。
でも、その他のミスト達も、どうぞお忘れなくお願いしまーす(笑)
まだまだ知名度の低いアフリカンツリーエッセンスですし、一人でできる範囲のことをしている今現在。
でも今回のドタバタで、私自身も今まで通りのやり方ではいけないんだな、もっと次のステップに進んでいかなくちゃ!と背中を押されているような気がしています。
やりたいことも、やらなければいけないことも、たくさんたくさん、思い浮かびます。
私にとって、今年は数秘では2の年。6月生まれの私は本格的に2の年に突入します。
タロットカードではⅡは斎王で、受容性や可能性、智慧や霊性、瞑想や孤独がキーワードとなり、静かにじっくり熟考することを促しています。
アフリカンツリー太古の森のミストでは2番目は「ホワイトペア」。喜びや楽しさ、自己容認がキーワード。
自分にとっての喜びや楽しみが何なのか感じつつ、現実にどうやって結び付けていくことが出来るのか、ということを見据えつつ、今できることを、ひとつひとつもっと丁寧にやっていきたい。。。
こうして、ミストと数秘術を結び付けて、太古の森のミストを選ぶお手伝いをさせていただくこともあるのですが、この方法とってもいいと自負しています(笑)
そして、その方法をセラピストコースでお伝えしていくことも、やりたいことのひとつです。
頭の中ではテキストが出来上がって来ているのですが。。これも現実化していかなくちゃ♪
まっさらな視点でものごとを見る

仙台の代理店、音叉セラピストのMARIEBELLさんの元へ到着したときに、思い込みを外してくれる出来事が。。。
ミスティカルミスト♡バオバブ http://ameblo.jp/hinata-field/entry-12281337923.html
夜に花咲くバオバブらしい登場の仕方です。
先日やっと落ち着いて、ゆっくり検品していた時、バオバブの香りがサンプルと違うことに気付きました。
何だか聞いてなかった香りが入っているのです。
「もしかして間違ってるのかな。。。汗」と思って問い合わせたら、最後の最後に何か足りないと思って「ベチバー」を1滴加えたそうです。(なので、ラベルにベチバーが抜けてます!)
ベチバーはグラウンディングを促してくれる精油です。
大地ともしっかりつながっている「バオバブ」ですが、香りとしてベチバーも加えることで、さらにグラウンディングの力が増します。
そして、サンプルよりもとてもゴージャスで、バオバブにピッタリなミストとなって仕上がって来ています。
どうぞ、楽しんでお使いいただけると嬉しいです!