アフリカンツリー太古の森のミストは、13種類の樹木から構成された神秘の森「プラットボス」から生まれたフラワーエッセンスに
南アフリカ原産の植物の精油、13チャクラに対応するカラーバイブレーションエッセンスが加えられた、オーラスプレータイプのミストです。
氷河期、生き残った人類を守り、育んでいた森から生まれたアフリカンツリーエッセンスは
何世代にも渡って受け継がれたトラウマを癒す力が強いと言われています。
第一チャクラに対応する「ミルクウッド」から順番に毎日、日替わりでミストしていただく「13の変容プログラム」は
各チャクラを浄化し、感情を慰めながら、本来の自分らしさに気付いて行く、気付きのワークで
この「13の変容プログラム」は、アフリカンツリー太古の森のミストの一番のおススメの使い方です。
このサポートメールでは、フラワーエッセンスの効果を最大限にするために
「中心軸を整え、手放し、ゆだねる」ための、簡単な瞑想法をお伝えする
3か月間の有料講座です。
この機会にぜひ、太古の森の叡智が詰まったアフリカンツリー太古の森のミスト
「13の変容プログラム」と中心軸を整える瞑想で
魂の目的を現実のものとしませんか
ご希望の方は、下記からキットをお求め下さい。
登録フォームは、決済完了後にお知らせいたします。
まずはこちらからお試しください【7日間無料体験講座】
潜在意識につながり、ブレない自分軸を作る
〜3分のシンプル瞑想〜
13のミストワークって何ですか?
アフリカンツリーエッセンスは、南アフリカ太古の森プラットボスを構成する13種類の樹木で作られたフラワーエッセンスです。
フラワーエッセンスをオーラスプレーにした「太古の森のミスト」には、13種類の完成したシステムがあり、第1チャクラから13のチャクラに対応しています。
そのミストを毎日、日替わりで使っていただくことでチャクラ、オーラの中、潜在意識の中に溜めた感情を洗い流し、バランスを整えるワークです。
13ミストワークミストワークはホームページにある変容のワークとは異なるものですよね?
本質的には同じなのですが、ミストを使ってご自身で行っていただくか、セッションでサポートさせていただくか、またミストか飲用タイプを用いるか、の違いです。
クレジット払いを利用する場合、分割も利用できますでしょうか?
クレジット払いはストライプまたはPaypalを通してご利用いただけます。
分割払いが可能かどうかは、カードの発行会社によって異なるようです。決済時に分割指定できる場合と、一度一括払いにしていただいてから
お客さまからカード会社へ分割指定にしていただくか、どちらかになります。
その際の手数料は、お客さまの負担となりますことをご了承ください。
最初に13種類手元に用意して、今日は1、明日は2…というように13まで一周したら、14日目から再び1に戻りミストがなくなるまで続ける…という感じでしょうか?
最低3か月すると、ポイントが見えてくると思います。
ミストが無くなる速さが人によって違いますので、 半年は続けていただくといいと思いますが、なくなるまでぜひ実行していただけるとvery goodです♪
13ミストワークから話がそれますが、ライオンとホエールはアフリカンツリーミストではありませんよね?これもメリッサさんが調合なさってるのでしょうか?
もちろん、全てのエッセンスはエッセンスの作り手のメリッサが作っています。
樹木のエッセンスが13種類、その他はミスティカルミストシリーズとして、メリッサがメッセージを受け取って作られています。