
南アフリカへ直接注文される方がおられメリッサが困っていますので、注意点などをお伝えしておきたいと思います。
過日も、お客様へ私から連絡させて頂いた際に、日本の価格は高すぎる!(ぼったくり!)
みたいなお返事をいただいたのですが、私も輸入の際のコストはもちろん、その他の諸経費、代理店さまへの卸価格などを考え、悩みに悩み抜いた上で決めた価格です。
プラットボスではすべての作業を手作業で行っており、一度に輸入できる数も限られており
ミストは精油を含む商品ですので、品質のことも考慮して一度にたくさんの仕入れを行っていません。
ご理解いただければ嬉しいですが、南アフリカへ直接注文して頂いても私自身は構わないと思っています。下記の点をご確認の上ご注文ください。
●南アフリカと日本間の配送料は、かなり割高です。
●南アフリカランドへの支払い方法をご確認ください
南アフリカと日本間の送料は、イギリスなどからよりかなり割高です。

また「ぼったくり!」と言われないために、パソコン画面のスクリーンショットを載せておきますが。。(笑)
最低注文ラインで、ミストを2個
梱包材のことを考え重さを2㎏
20×10×20㎝の大きさとした価格です。
これに加え、危険物に関する書類の代金が必要となります。(アルコールは危険物となります)
フラワーエッセンスを直接イギリスへ注文された場合、気軽に郵便で送ってもらえるので送料はとても安いですが
南アフリカからでも郵送は可能ですが(※追記あり)、南アフリカの郵便事情が良くありません。
これまで郵便で発送した場合、届いた割合は半分程度だったそうです。
郵便局ではストライキが非常に多いですし、盗まれるパターンも多いようです。
※追記2018/6/20※ 郵送したものは全て戻って来るようになったそうです。
メリッサによると、アフリカからの郵送物を全世界が拒否しているようだとのことです。また日本からの郵便も届かなくなってしまいました。
また小さな荷物になりますので、船便では最低でも3カ月~半年以上かかる、などの理由で商品は空輸してもらっています。
(船はコンテナがいっぱいになるまで出航されません)
南アフリカ・日本間の通商量は少ないので、コンテナが埋まってから発送されるため、いつになるか分からないのです。
ですので、配送方法はクーリエ(FedexやDHL)となります。
オンラインで配送料の見積もりを見ることが出来るので、DHLさんなどのホームページから一度ご確認頂けたらと思います。
その際、フラワーエッセンスは飲用・ミストのどちらもアルコールを含む危険物となりますので、商品を選択される場合は危険物から選んでください。
また、価格は配送料を含む価格となりますので、関税の支払い時にはご注意ください。
南アフリカランドへの支払い方法をご確認ください
日本の銀行から直接ランドへの支払いは出来ません。送金方法をご確認の上ご注文ください。
郵便小為替での送金は可能ですが、郵便事情を考えますと届かない可能性の方が高いと思います。ご注意ください。
※追記2018/6/20※ 近頃では日本からの送金出来る方法も増えているようです。
※クレジットカードは少額なら可能かも知れません(以前、断られたので不明です)
まず以上の点をご確認の上、南アフリカへ直接ご注文ください。どうぞよろしくお願いいたします。
通関手続きを外注すると非常にコストがかかるため、通関手続きにはじまり
入荷した際には数日かけて、破損がないか一つひとつ点検し、ラベルを貼るなどの作業を、
波動商品ですので、場を整え、こまめに手や口を漱ぐなどなど気を付けながら、すべて一人で行っています。
価格が高いと思われるなら、通関手続きや入荷してからの諸々の作業を、ボランティアとしてお手伝いいただければと思います。。。
飲用タイプに関しては食品になりますので、今の段階では正式に輸入するのが難しいのです。
メリッサとも日本で販売できるように体制を整えようと、来日の際に話をしていますが
作り手のメリッサもミストをおススメしており、飲用タイプに関しては進んでおりません。