地震の影響でデリケートになっているのか、いつもなら何とも無いことで急に体調を崩される方が増えているようです。
こんな時は無理せず、身体に優しいものを頂くようにして、心身を落ち着かせましょう。バッチの緊急用レメディも役立ちますね。
今日はバッチ初級講座2回目を予定していましたが、そんなこんなで1回目の講座を行うことに。
色々とお問い合わせを頂いているのですが、残念なお知らせがあります。
現在、有限会社マイキさんの認定初級講座を開催していますが、
アフリカンツリーエッセンスの輸入元だからという理由(だけ)で、認定講座が開催できなくなります。
パンフレットを渡したりされると困るからだそうです。。
ずっと大阪で一人、バッチ博士のレメディを広げたいという気持ちで続けてきたのに、とても残念です。
自分が大切にしたいことを守ることは大切だと思いますが、排除する形で自分のことを守ろうとするんだな~
ということは、以前扱っていたメーカーさんの時にもあり
その時は、スコットランドのとある島まで学びに行ったのに、何だったのか?
ということもありました。。。
とっても残念で、悲しく感じることです。
が、日本にフラワーエッセンスを広げていただいたこと
いろいろ学ばせていただいたことへの感謝は変わりません。

またブログで詳しく書きたいと思いますが、現在決まっている5、6月の初級講座で認定講座は最後となります。
自分でもっと良い内容の講座を作るぞ!と思っていますが、認定講座を受講ご希望の方は、お早めにご連絡ください。
アフリカンツリーエッセンスの作り手メリッサと、そのような日本のフラワーエッセンスの世界の情報を交換しながら、それは花や木々が語っていることと違うね、とメールのやり取りをしました。
今お花が見頃かな、という姫リンゴの蕾(写真は一昨年の4月上旬のものです)そんな悲しい気持ちを浄化して、次へと進みたいと思います!