フラワーエッセンスで癒されるというのは、どういうことでしょう。
例えば事故に会ったり、東北の地震など、究極の状況では
気持ちが動転していたり、どうやっても眠れなかったり、悲しくってしょうがなかったり。。
という状態を、実感できるほどに安らかにしてくれることと思います。
スターオブベツレヘムはショック状態のバランスを取り戻させてくれます
普段の生活の中なら、ある出来事がきっかけで、どうにも気持ちが収まらない時
ホッとさせてくれたり
冷静にさせてくれるのが分かると思います。
でもそんな特別なこともなく
何となく今の状態を変えたいな~とか
あんな風にできればいいな~とか
という感じで飲むのが、普通ですよね。
こんな場合は、自分の心の小さな変化を繊細に観察していないと
「飲んだけど、なんか分からんかったわ~」と思われるでしょうし
自分自身が長年かけて積み重ねてきたものを、すぐに変えることは難しいでしょう。
これは、どんなことにも言える、とても大切なポイントです。
フラワーエッセンスが全てを変えてくれるのではなく、変えるのは自分自身です。
「じゃあ、フラワーエッセンスが何をしてくれるの?」と思われるかもしれません。
最近思う、フラワーエッセンスがもたらしてくれるのは
「自分にOKを出すこと」と「小さな行動を起こす勇気」
なんじゃないかな~と感じています。
バッチフラワーレメディ中級講座 では、DVD観賞も致します。
ジュリアンがフラワーレメディについて語ったり
お花の映像が紹介されていたり
カウンセリングの様子も紹介されている
Dr.バッチのヒーリングハーブス [DVD]/ビーエービージャパン
¥4,500
Amazon.co.jp
この中でカウンセリングを受けた女性が、レメディを飲んでから
田舎に帰り、自然に触れて心が落ち着いたら
いろいろと状況が変わったことが語られています。
レメディは、変えたかった状況に直接働きかけた訳ではなく
飲んだ人の心に働きかけるのです。
心がポジティブな状態であれば(イケイGoGo!!がポジティブではありませんよ)
同じ状況でも、違う見方が出来ます。
このDVDの女性の場合、フラワーエッセンス(レメディ)がもたらしてくれたものは
まず、田舎に帰ることにOKを出したこと。
自分を肯定してあげたことで、行動することができたのですね。
また自然に触れたことで
自然がもたらしてくれた癒しのエネルギーを高めてくれたのかも知れません。